Logo Basic

Argos™ PB

Mirion Technologies Logo RGB

ベータ線検出用全身汚染モニター

Argos tps pb 001

Argos TPSシリーズ:Argos「PB」モニター(ベータ線検出用)

Tag 特長

  • 最適化された計数ジオメトリとシールディングが実現する高速スループットと卓越したカバレッジ
  • Argos-5PBは究極の(2段階)ボディー形状カバレッジを実現
  • Argos-3PBは経済的な構成と戦略的な検出器の配置によるボディー形状カバレッジを実現
  • ガスフロー比例検出器と効率、バックグラウンドにおいて同等の性能
  • 性能向上のための検出器動作パラメータの最適化は個別に実行可能
  • 可動検出器が手の両面を同時にモニタリングすることでベータ線とアルファ線の検出感度を強化
  • 検出器間の隙間を最小限に抑えて検査死角を縮小化
  • 省スペース設計により、全体的なクリアランス要件を最小限に抑え、ユニットの前面と側面からのメンテナンスが容易
  • WebRemote対応:人間工学に基づいた使いやすいタッチスクリーンGUIを提供し、ローカルまたはPC/タブレットのウェブブラウザーからアクセス可能
  • Windows 7 組み込み型オペレーティングシステム(LAN機能とUSBポート内蔵)
  • ミリオンのArgos™-TPS/AB、Cronos®-1/-4/-11、Sirius™-5、GEM™-5シリーズと同じ「業界最高水準」のソフトウェアとシリアルバスエレクトロニクスを採用。再トレーニングは不要
  • IEC61098規格要件に準拠
  • ガウシアン/ベイジアン統計に基づくアルゴリズム(ISO 11929:2019規格要件準拠)を採用

Description

ミリオンの全身汚染モニターシリーズArgos-PBは、原子力施設で働く作業員の外部汚染を厳格かつ信頼性の高い手法で確実に検出し、最高レベルの使いやすさを提供します。Argos-5PBとArgos-3PBモニターは、ガンマ線への応答性を最小限に抑えつつ、アルファ・ベータ線への応答性を可能な限り向上すべく最適化された当社の最先端のガスレス薄膜プラスチックシンチレーション(TPS)検出器を特徴としています。

最近まで、計数ガスを排除できることが、全身モニターにおいて従来のガスフロー検出器よりもプラスチックシンチレーション検出器が優れている唯一の点でした。この利点の代償として、検出器の性能が犠牲になり(効率性の低下と均一性の悪化)、計数時間が長くなっていました。ミリオンは、このガスレス検出器の技術的な課題を解決し、運用コストと性能のトレードオフを最小限に抑えることに成功しました。

Argos-3/-5PBガスレスモニターは、Argos-3/-5ABガスフローモニターと同等の業界最高水準の輪郭ジオメトリを提供します。シンチレーション検出器に組み込み型PMTを搭載することで、検出器間のデッドスペースを最小化して計数ガスも不要になりました。この配置が被検者に最適な輪郭ジオメトリとカバレッジを提供します。

Argosモニターシリーズは、高精度な「高速追従」バックグラウンドトレンドと放出制限アルゴリズムを使用することで、放射線場の安定度に関わらず最高性能を発揮できます。

Mirion WebRemote®ソフトウェアを使えば、産業用PCベースの使いやすいタッチスクリーンのGUIが使用可能になり、保健物理学的アプローチと汚染源の検知性能が改善され、境界点での作業員のスループットが効率化されます。

検出器の優れた保護機構、コンポーネントのモジュール性、広範な診断機能により、メンテナンス、修理、運用コストを直接的に削減できます。

ご質問はありませんか、カスタムソリューションが必要ですか?当社は、お客様の研究をお手伝いします。

Support

サービスまたはサポートをお探しですか?